Powered By Blogger

2012年8月25日土曜日

家族の作品紹介:シーサー小鉢5客揃い

田端春奈作
シーサー小鉢5客揃い
 

 
ニコニコ笑うシーサー君が、料理の美味しさを演出してくれます。
 

2012年8月24日金曜日

JAファーマーズで見た花

 
 
 
沖縄県沖縄市登川在:JAファーマーズチャンプルー市場にて撮影
沖縄県の夏の花が沢山展示されて綺麗でした。

2012年8月23日木曜日

沖縄の歌:懐かしきふるさと:国吉 真勇

沖縄県民が愛し、歌い継いできた名曲の数々を毎週 木曜日にupをしますので、どうぞごゆるりとお楽しみください。 Also everyone in the world of Okinawan Chun, the melody of the home

2012年8月21日火曜日

展覧会案内;西日本陶芸作家展

第34回西日本陶磁器フェスタと同時開催される
「西日本陶芸作家展」の招待状が届きました。
当窯元の平良幸春も朝日新聞西部本社より
選抜されて本年度も招待出展を行います。


会期中北九州市小倉にお出かけの機会がありましたら
ご高覧宜しくお願い致します。



西日本陶芸作家展:33会展選抜作家名簿。沖縄県内からは当窯元の
平良幸春が連続23回目の選抜を受けました。





2012年8月20日月曜日

今週の陶芸作品:門柱用のシーサー

今週の陶芸作品:灰釉門柱シーサー:平良米子作


沖縄県内では魔よけとして門柱にシーサーを設置する習慣があります。

シーサーの置き方
口の開いたシーサーを向かって右側に、口の閉じたシーサーを向かって左側です シーサーにも
雄雌が 口の開いたシーサーが雌で、福を招き入れ、
口を閉じたシーサーが雄で、あらゆる災難を家に入れないとされていますが、
口を開いているのが威厳が高く強そうだと言うことで、
口を開いているシーサーが雄だという見方もありますので
、雄・雌については、よく議論される所です。
口の開閉は、あらゆる物事の「阿吽」の形態ともいえるでしょう 

2012年8月19日日曜日

沖縄県シーサー探訪-61:民警一致のシーサー

うるま警察署前のシーサー
うるま警察署前で昼夜民警一致をアピールしているシーサー君です

うるま市シーサーロード
市内大田三差路から西へ平良川十字路までの間の民家やお店等では
あらゆる素材のシーサが見られる名所です。
皆様もドライブがてら出かけてくださいネ




[ シーサーロード案内地図:大田三叉路~西へ、平良川十字路の間:クリツクしてご覧ください〕